大人のためのバレエレッスン
      (入門クラス)
    【金曜20:00〜21:10】
     4月より NEW OPEN ! !

【金曜20:00〜21:10】
大人のためのバレエレッスン(入門クラス)が 4月よりNEWOPENします!

金曜NEW大人バレエレッスン開講に伴ない
無料体験レッスンを開催しますので
是非ご参加ください。

無料体験レッスン日程は

3月7日(金曜)
20:00〜21:10

3月14日(金曜)
20:00〜21:10

没頭できる趣味があるって素敵、
健康的で美しく心の中を整理整頓する時間、
大人女性の美を引き出すバレエレッスン、
初めてみませんか。
仕事も日々のストレスも一旦忘れて
音楽に身体をのせて動いてみて!
とてもスッキリしますよ。
ご参加希望の方は予約制となりますので
ホームページの↓下のお問合せ項から
ご連絡ください。

  大人のバレエレッスン
     4月の日程

2月5日(水曜)
☆ゆるバレエ 
10:00〜11:00
(超入門クラス)

☆大人バレエ
20:00〜21:30
(初級〜中級 ポアント有り)



2月8日(土曜)
☆大人バレエ
18:00〜19:30
(初級〜中級フォルテリビングスタジオ)


2月9日(日曜)
☆大人バレエオープンクラス
11:15〜12:45
(初級〜中級ビジター受講可)


2月12日(水曜)
☆ゆるバレエ
10:00〜12:00
(超入門クラス)
11:15〜12:15
(超入門クラス)

☆大人バレエ
20:00〜21:45
(初級〜中級ポアント有り)



2月15日(土曜)
☆大人バレエ
18:00〜19:30
(初級〜中級フォルテリビングスタジオ)



2月19日(水曜)
☆ゆるバレエ
10:00〜11:00

☆大人バレエ
20:00〜21:30
(初級〜中級ポアント有り)



2月22日(土曜)
☆大人バレエ
18:00〜19:30
(初級〜中級フォルテリビングスタジオ)


2月23日(日曜)
☆大人バレエオープンクラス
11:15〜12:45
(初級〜中級ビジター受講可)


2月26日(水曜)
☆ゆるバレエ
10:00〜11:00
11:15〜12:15

☆大人バレエ
20:00〜21:30
(初級〜中級ポアント有り)

      月に一度の
    大人のバレエレッスン

   ※ビジター参加承ります。

     「大人のやさしいバレエレッスン」

月に1度のオープンレッスン
(一回ずつのご参加もOKのクラスです)

次回の開催は
☆4月   6日(日曜)
11時15分〜12時45分

☆4月20日(日曜)
11時15分〜12時45分


旧西本組本社ビル3階(和歌山市小野町3-43)
アーツクラシックバレエスタジオ


オープンレッスンですので
単発でのご受講が可能です。
大人から初めての方も
身体が硬いからと
ご不安に思ってらっしゃる方も、
ゆっくり丁寧にご指導させて頂きますので
安心してご受講ください。
ご予約制です。
ホームページの1番下のお問合せから
ご連絡ください。

        大人からはじめる
          [ゆるバレエ]

次回のレッスン日程は

2月5日 
10:00〜11:00

2月12日
10:00〜11:00
11:15〜12:15

2月19日
10:00〜11:00

2月26日
10:00〜11:00
11:15〜12:15


単発でのご受講が可能
大人のバレエ超入門クラスです。
姿勢を良くしたい、健康と美容のため、
バレエの基礎を解りたい、
身体が硬いので不安だけど
バレエに興味がある、など理由は様々。
大人から初めての方でも
安心してご受講ください、
ひとりひとりゆっくり丁寧に
サポートさせて頂きます。

 キッズバレエについてお知らせ

【木曜17:30〜18:30】
【日曜10:00〜11:00】

キッズクラス(4歳〜低学年まで)の
初めてバレエが4月よりNEWOPENします!

NEWキッズバレエレッスン開講に伴ない
無料体験レッスンを開催しますので
是非ご参加ください。

無料体験レッスン日程は

3月6日(木曜)
17:30〜18:30

3月13日(木曜)
17:30〜18:30

3月16日(日曜)
10:00〜11:00

ゼロから始める習い事。
春生は皆んな同じタイミングのスタートなので
初めてバレエに触れるお子さんも安心です。
レッスンと共にお行儀も覚え、
心と身体を強くしなやかに成長させましょう。
ご参加希望の方はお問合せ項より
ご予約ください。

           大人のやさしい
           バレエレッスン

*水曜20時〜21時半
ポアントレッスンも充実、
ゆっくりと進めていきますので 
初心者の方も安心して受講頂けます。
ご希望の方のみポアントレッスンも
取り入れています、憧れのポアントに
チャレンジしてみてください。

*土曜18時〜19時半
リビングカルチャーセンター(フォルテ)
でのレッスンです。
大人から始められた方も
多くいらっしゃるクラス、
美しい音楽に乗せて伸びやかに身体を動かすと
心も晴れやかに。


*日曜11時15分〜12時45分
一回からのご参加OKのクラスです。
開催日程は不定期です、
決まり次第こちらのホームページまたは
アーツクラシックバレエのフェイスブックより
ご案内させて頂いてます。
用語の意味や動作の意義など詳しくご説明
しながら理解を深めて進めていきますので
初心者の方も安心のクラスです。

    代表 井上育子

    プロフィール

和歌山県出身。
6歳より中沼洋子バレエアートにて中沼洋子・
利花先生に師事する。
以来和歌山県民文化会館で開催されるクリスマスチャリティー・クラシックバレエ公演「白鳥の湖」「ドンキホーテ」「リーズの結婚」「眠りの森の美女」等数々のバレエ公演の主役を務め、
1983年,84年度東京新聞主催文化庁後援全日本バレエコンクールにて上位入賞を果たす。
2014年、小野町に佇む国の有形登録文化財である旧西本組本社ビルにポアントを履ける本格的バレエ教室「アーツクラシックバレエ」を設立し後進の育成に努める。
同時に[舞踊]で地域に貢献したいとクラシックバレエに和のエッセンスを融合させた創作作品を和歌山城天守閣、伊太祁曽神社、雑賀崎灯台展望広場、名勝和歌の浦あしべ屋別荘など和歌山を代表する名所で数多くの作品をご披露しています。
2019年には着物や帯で舞台美術、衣装デザインも手掛けバレエで綴る「竹取物語」を演出、公演は多くの来場者を魅了し注目を浴びる。
2021年和歌山で開催された国民文化祭ではわかやま洋舞協会員として洋舞フェスティバルに出演。大正から昭和初期に作られて以降ずっと唄われている紀州の名産手毬やみかんが登場する音楽「まりと殿様」に乗せてバレリーナたちが奴さんに扮し大名行列を織りなすというネオジャパニズムの舞で郷土「紀の国」を公演しました。
地域の活性化と文化の発展に貢献する事を目的に積極的に数多く公演を行い多方面で活動中である。

  スタジオへのアクセス

〒640-8224
和歌山市小野町3-43

国の登録有形文化財に指定されている
旧西本組本社ビルの3Fです。
※南海本線和歌山市駅から徒歩約8分。
  バス停小野町3丁目から約3分。
※お車でお越しの方には駐車場がございます。

トゥシューズも履ける本格バレエスタジオです。
体験、見学など随時承っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

                    MAP

             お問い合わせ

メールアドレス
m.ikuko-4073.2808-@docomo.ne.jp

アーツの日々の徒然を綴ってます。
Facebook「アーツクラシックバレエ」で検索。

アーツクラシックバレエ代表 井上育子

※お問い合わせフォームより
お問い合わせ下さったお客さまへ。
せっかくお問い合わせしてくださったのに
もしもお問い合わせのお返事が来ない場合がございましたら「迷惑メール」に入り込んでしまってる可能性がございます。(g-mailなど)
ご確認のほど、よろしくお願い致します。
もしも「迷惑メール」ご確認して頂いても
返信が見つからない場合は、
お手数ですが再度お問い合わせフォームより
お電話番号を記入してくださるか、
下記の電話番号に直接お電話頂くことが
出来ましたら幸いです。
ホームページ事務局より。

稽古中や時間帯によっては、電話に出れないことがございます。

powered by crayon(クレヨン)